少しずつ。家づくり。

初めての家づくり。動線にこだわった家。高気密高断熱・マーベックス。

床下冷暖(パッシブ冷暖)を使うならこの工務店にお願いするつもりでした

 

 契約に向けて自分なりに調べ、出会ったものの中に、素敵な手法や技術が沢山ありました。

 

そして実際取り入れたものから、取り入れられなかった・もしくはもっと素敵なものに出会えたと感じるものまで様々です。

 

今日もその中の一つ。

 

「床下冷暖(パッシブ冷暖)」

 

について。

 

 

床下冷暖(パッシブ冷暖)とは

床下冷暖(パッシブ冷暖)とは、エアコン1台を床下に設置して、その空気をダクト(を使わないこともあるので要確認)で巡回させる全館空調の一種。

 

この技術もSE工法を扱う工務店を探している時に出会いました。

 

SE工法で床下冷暖をしたい、オーダーキッチンにも興味がある。

そんな方はこの工務店のHPをぜひご覧になって見てください。

 

www.juutaku.co.jp

 

回し者みたいですね。笑 

我が家からのアクセスが…子連れで毎回行くには辛そうだったので契約には至りませんでしたが、すごく魅力的な工務店です。文京区周辺にお住いの方いかがですか?? 

床下冷暖=1台のエアコンで家の空調を管理すると快適

まずはパッシブ冷暖についてもう少し。

※画像はこちら>パッシブ冷暖 | 床下エアコンならパッシブ冷暖からお借りしました。

f:id:shiratama-anko:20190711185439j:plain

例えば、冷房の場合。

床下に設置したエアコンの冷気を床下から部屋全体へと送ります。

この時にダクト(空気を分配するための管)を使用するのが、私お勧めの工務店での施行の方法です。

f:id:shiratama-anko:20190711185455j:plain

 

ゆっくりと家全体が均一な温度に。

 

寝るから寝室のエアコンをつけなきゃ〜。

と、地味に未就学児持ちには大変な室温管理もしなくて良い。

 

どの部屋にいても快適

 

これが床下冷暖の最大の魅力じゃないでしょうか。 

高気密高断熱はもう当たり前…後は空調をどうするかが重要

日本では特に築年数を重ねた戸建ほど「今いる部屋を冷やす・暖める」住宅が多いですよね。

浴室・脱衣所が異様に寒くて震えてしまう、なんて体験したことがある方も多いかもしれせん。私が20代のときでも実家で真冬にお風呂に入ると、心臓がバクバクしてしまうほど寒くて苦痛でした。

 

今の日本の住宅でもやっと「高気密・高断熱」が当たり前になってきて、家の中なのに外にいるみたい!と言うことは流石に無いのですが…。

 

それでもエアコンを各部屋に置くことが絶対というメーカーが多いのが気になる所。

 

セントラルヒーティングが普及はまだまだだし、導入するとなると費用が跳ね上がります。

全館空調でも、それ専用の空調機器が必要でそれなりに金額もかかってきてしまいます。もちろん壊れたら専門業者に取り替えてもらわなくてはいけないので、コストがどんどん上がります。

床下冷暖は初期費用もランニングコストも抑えられる

その点、床下冷暖は普通のエアコンの設置1台で良いので、とてもお財布にも優しい!

床暖を設置することなく、同じように床から暖気を感じれるなんて嬉しいですよね。

各部屋にエアコンとその外に室外機というセットもないので、ベランダや庭も広々使えます。都内の狭小住宅にぴったり。

壊れても電気屋さんのエアコンと取り替えるだけ。とっても経済的な点も魅力でした。

それでもやっぱり縁がなかった…

 SE工法

hohohohome.hatenablog.com

 

パッシブデザイン 

hohohohome.hatenablog.com

 

そして2階LDK 

hohohohome.hatenablog.com

 

に引き続き、床下冷暖も我が家では導入できませんでした。

 

その理由は、先ほどの工務店に通いきる自信がなかったため!です🙃

 

都内にはたくさんの建築業者があるので、選り取り見取りかと思いきや、電車だと意外と乗り継ぎ多すぎて行く気を失うところも多いんですよね。自分の趣向と会うところだと候補の数自体も減ってしまいます。

 

一生に一回の家づくりなんだからもっと頑張れよ私!

とも思ったのですが、契約後は土日にショールームに行き…家の間取りや設備を決めることに費やされるとを考えると…頑張れなかった🙃

 

これもご縁と思って、床下冷暖を諦めたとさ。

 

我が家の当初の希望内容→契約内容

  • 重量木骨 →木造軸組(ピン工法・制震ダンパー)
  • 床下冷暖 →立地の問題でその工務店にお願いできなかった…けどやっぱりすごくお勧めです
  • 高気密・高断熱
  • パッシブデザイン(軒長く) 第1種換気マーベックス・施主が勝手にパッシブデザイン (軒60〜90センチ)
  • キッチンはサンワカンパニーの「グラッド45」を使いたい
  • 吹き抜け、もしくは高天井
  • 2階リビング →1階リビング
  • 2階建だけど、子供が小さいうちは1フロアーで過ごしたい →1階にLDK・和室・水回りを集約する願いが叶う
  • キッチンは壁付け →希望通り。壁付けキッチン
  • 土間が欲しい

 

契約前に考えていることと、実際に契約した内容って本当に違うなぁと自分でもびっくりしてしまいます。

 

契約前のあれこれもそろそろおしまいにして、プラン決めのあれこれもかきたいところです。